UA-133450542-1
MENU
  • ホーム 
  • 景色 
  • グルメ 
  • くらし 
  • イベント 

だべした

  • ホーム HOME
  • 景色 scenery
  • グルメ gourmet
  • くらし life
  • イベント event

猪苗代町

  1. HOME
  2. 猪苗代町
2022年10月19日 / 最終更新日 : 2022年11月23日 あきお グルメ

【猪苗代・裏磐梯】地元民がオススメするおしゃれなカフェ10選

会津地方を代表する観光エリア「猪苗代・裏磐梯」。湖水浴・スキー・登山・五色沼散策などなど、年中通して観光客が訪れます。リゾート地としても人気が高く、周辺にはオシャレなお店がたくさんありますが、今回はその中でも地元在住の筆 […]

2020年1月29日 / 最終更新日 : 2022年10月12日 あきお グルメ

地元民がオススメする会津の「洋食屋・イタリアン」ランチ8選

会津のグルメといえば喜多方ラーメンやソースカツ丼などを思い浮かべがちですが、他にもおいしいグルメがたくさんあります。今回は昔ながらの「洋食屋」や「イタリアン」のランチにスポットを当ててご紹介!会津まで観光にきて洋食?と思 […]

2019年8月12日 / 最終更新日 : 2022年10月19日 あきお グルメ

会津の絶景カフェで大自然を満喫!ランチや休憩にオススメ5選

自然豊かな会津には、都会の喧騒を忘れさせてくれる雄大な自然があります。そんな景色を眺めながらカフェでホッと一息ついてみませんか?オシャレなだけのカフェなら都会にもありますが、せっかくなら会津の絶景を眺めながらカフェでゆっ […]

2019年3月16日 / 最終更新日 : 2019年3月16日 あきお イベント

一足早く福島でサクラが開花!猪苗代ハーブ園「雪見さくら祭り2019」

3月中旬、外にはまだ雪が残っていますが、猪苗代ハーブ園では一足早く桜が咲き始めました。毎年この時期に開催されている「雪見さくら祭り」では、10℃〜15℃に保たれた温室内で6種類・80鉢の桜が見頃を迎えています。2019年 […]

2019年2月4日 / 最終更新日 : 2019年2月5日 あきお 景色

厳冬が作り出す氷の珍現象・猪苗代湖の「しぶき氷」

  1月から2月にかけての厳冬期、猪苗代湖では「しぶき氷」とよばれる現象を見ることができます。猪苗代湖の岸辺に強い風が吹付け、周りの樹木に当たった波しぶきが凍りつくという国内でも大変珍しい現象。今回はそんなしぶ […]

2019年1月7日 / 最終更新日 : 2019年5月3日 あきお 景色

会津の道の駅(2)絶景の中で快適な車中泊ができる「猪苗代」

会津の道の駅シリーズ第二弾として今回紹介するのは、会津への玄関口でもある「猪苗代」。2016年11月にオープンしたばかりのとてもきれいな道の駅です。猪苗代湖と磐梯山の間に位置し、駅からは2つの絶景を楽しむことができます。 […]

最新記事

【猪苗代・裏磐梯】地元民がオススメするおしゃれなカフェ10選
2022年10月19日
会津若松〜喜多方間の移動はSLで!レトロな車内と自然を満喫できる「SLばんえつ物語」
2020年8月20日
地元民がオススメする会津の「洋食屋・イタリアン」ランチ8選
2020年1月29日
【東京オリンピック】福島へお得に行こう!九州・四国・関西からは飛行機が断然お得!野球・ソフトボール
2020年1月3日
ラーメンだけじゃない!喜多方日帰り観光モデルコース
2020年1月2日

人気の投稿とページ

  • 会津土産を買うならココ!七日町通りでぶらりお土産散歩旅
    会津土産を買うならココ!七日町通りでぶらりお土産散歩旅
  • 花より男子のロケ地へ!「ブリティッシュヒルズ」のマナーハウスツアー
    花より男子のロケ地へ!「ブリティッシュヒルズ」のマナーハウスツアー
  • 【猪苗代・裏磐梯】地元民がオススメするおしゃれなカフェ10選
    【猪苗代・裏磐梯】地元民がオススメするおしゃれなカフェ10選
  • 大阪から福島(会津)へのアクセス方法を徹底比較
    大阪から福島(会津)へのアクセス方法を徹底比較
  • 地元民がオススメする会津ランチはココ!老舗の名店から穴場店まで
    地元民がオススメする会津ランチはココ!老舗の名店から穴場店まで
お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • サイトマップ
dabeshita_logo

週末移住者が教える、会津の観光情報

Copyright © だべした All Rights Reserved.

 

コメントを読み込み中…